本日もブログをご覧いただきありがとうございます
T&S宇都宮整体院のすずたつこと鈴木達也です。
本日患者様からある質問を受けました!!
患者さん『先生!!友達がサ○トリーのセ○ミンってサプリメントを飲んだら膝の痛みがよくなったと言っていたけど本当のところはどうなの?』
この質問とても頻繁にあるんですよね〜、、、
ということはこの質問の答えを知りたい人が多いということで今回はこの質問に対する膝の専門家である私の見解をブログに書いていこうと思います。
お時間のない方はブログの内容を動画で簡単にまとめましたのでご覧ください
この記事の目次
世間一般的に多くのサプリメントが存在する
あなたの周りにも膝の悩みを抱えていてサプリメントを服用している友達はきっと多いかと思います。
ですけど本当に効果があるのか怪しいですよね?
怪しいものにお金をかけるのはちょっと、、、
だからといって信ぴょう性を確認するために色々と調べ物をするのもめんどうだし、、、
大丈夫です!!
あなたの知りたいことはこのブログを読んでくれさえすれば解決します。
さっそくですが、今現在サプリメントを含む健康食品は売り上げが2兆円に迫る巨大なビジネス産業になっています。
なぜ、ここまで多くの売り上げが上がったのか?
それはそれほどに膝の痛みで悩んでいる患者様が日本には多いことになります。
厚生労働省のデータによると、日本全国民で膝の痛み・変形性膝関節症に悩む総患者数は125万人と言われています。
人口50万人を超える宇都宮市では1日955人が膝の痛み・変形性膝関節症を訴えて病院を受診しているという計算になります。
宇都宮市だけで955人と考えると膝の痛み・変形性膝関節症で悩まされている方はとても多いことがわかります。
そもそもサプリメントで治るの?医薬品と健康食品の違いは!?
医学的に回答させていただくとサプリメント自体にはエビデンス(医学的根拠)がなくサプリメントを服用して膝の痛みが改善できると考えることは難しいです。
そもそもこのブログを読んでいるあなたには医薬品と健康食品の違いをしっかりと理解していただく必要があります。
医薬品とは
医薬品には国から認められた規格があります。
その規格があることで原材料の段階から私たちの手元に届く各工程にも厳しい基準があります。この厳しい基準をクリアしたものしか医薬品と名乗ることは出来ません!!
もちろん、服用後の効果についてもしっかりとエビデンス(医学的根拠)が取れており、効能がある症状や病名まで細かく決まっています。
健康補助食品とは
健康補助食品はサプリメントや栄養補助食品のことを指します。
こちらの商品は医薬品のように国から認められた規格などはありません。
なので、製品の信憑性が低く広告の表現などで症状名を絞ったり〇〇に効果ありなどの表現は出来ません!!
ですが、サプリメントの場合は12種類のビタミンと5種類のミネラルのいずれかが一定量含まれていれば、国からの正式な許可がなくても【栄養機能食品】と表示できる仕組みになっています。
サプリメントはこのように販売までの敷居が低く一定量の決まった成分さえ含まれていれば、商品化できることなどから多くの業者などが利益目的に大量生産と新たな商品開発をしているのです。
ここまで、読んでいただいたあなたならサプリメントの信憑性の低さに気づかれたと思います。
ですが、あなたの周りでもサプリメントで効果が出たという方がいらっしゃると思います。
では、なぜ信憑性の低いサプリメントで効果が出たのか?
サプリメントの効果は思い込み?プラセボ効果
あなたはプラセボ効果という言葉を知っていますか?
昔ガンの治療薬が存在しなかった時代にガン患者に対してただのビタミン剤を最先端のガン治療の特効薬と嘘をついて処方すると不思議なことにガンが治ってしまったという話があります。
このような思い込みから症状などが治ってしまうことをプラサボ効果(思い込み効果)と言います。
サプリメントで症状が改善している患者様にはこのプラセボ効果が働いているのだと私は考えています。
テレビなどの宣伝動画や宣伝広告などで効果を信用してしまった患者様がサプリメントを服用することで膝の痛みに対する恐怖心が下がるので恐怖心からかばっていまうような動作が少なくなります。
かばうことが少なくなることで痛みの原因動作が少なくなり症状の改善につながります。
ですが、この思い込みが弱くまたは症状の痛みが強すぎるがためにプラサボ効果が働かずにサプリメントの効果が見られないという方もいらっしゃいます。
そのような患者様はどうすればいいのか?
膝痛で悩む宇都宮市民の最後の砦がT&S宇都宮整体院になります。
当院は多くのメディアから膝専門の整体院であるという高評価をいただいております。
当院の施術を受けた患者様の変化をご覧ください!!
変形性膝関節症患者 60代女性
膝痛患者
他院とは違う当院の根本改善の考え方
当院ではまず患者様が持っている膝の痛みに関する情報をすべて忘れてもらいます。
なぜならその情報が患者様の治るという未来にブレーキをかけてしまっているからです。
患者様はその情報による思い込みがあったがために症状が改善されず当院へ来院するのです。
当院では私が説明することを全部信じて素直に受け入れてもらいます。
なぜなら患者様は素人なので私の言っていることが嘘かどうかはわかりません。
私の考え方や説明を今までの考え方のまま否定してしまっては待っている答えは今までと変わりません。
私とあなたは対立するために話をしているのではなく治したい良くしたいという同じ目標をもった仲間です。
当院へ来院した時点で料金は発生しています。
どうせ、同じお金を払うのなら騙されたと思って私の言うことを100%信じてみてください。
信じた結果良くならないのなら私のもとを去ればいいだけです。
「簡単ですよ!!」今までと同じ考えで同じ行動をしていては同じ治らない結果しかあなたを待っていません。
ですから、私の言うことを100%信じて考え方を変えることで行動を変え結果を変えませんか?
T&S宇都宮整体院では特に、問診に力を入れており、半分以上の初診の患者様は問診のみで症状が改善しています。
その問診の考え方について動画でまとめたのでぜひ、ご覧ください。
考え方➡行動➡結果
考え方が変わると日常の行動が変わってきます。
行動が変わると結果が変わってきます。
患者様はもちろん治らない結果を治るに変える為に来院されますが、結果だけしか見ていなく考え方は変えたくないという患者様もいらっしゃいます。
これでは、結果は変わりません。
なので、患者様との問診の中で患者様に響くであろうキラーワードを見つけて患者様がイメージをしやすく納得のできるような形で今までのもやもやを晴らしてあげます。
そうすることで、自分自身の身体に敏感になり日常動作も変わってきます。
その結果治るといった患者様の望む結果になります。
もしこの記事で当院に興味をもっていただけたのなら下のURLから当院の膝の痛みの症状別ページへお進みください。
https://suzutatsu-seitai.com/symptom_menu/%e8%86%9d%e3%81%ae%e7%97%9b%e3%81%bf