この記事の目次
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
T&S宇都宮整体院の鈴木です。
本日は梅雨の時期に肩こり・片頭痛で悩むあなたに向けてブログを書いていきたいと思います。
梅雨の時期に症状が悪化
梅雨の時期になると肩こりや片頭痛などの症状の患者様が多くなります。
なぜ、梅雨の時期になるとそのような症状が多くなるのか?
それは肩回りの症状は精神的ストレス(心因性)ととても関係があるからです。
梅雨の時期は雨の影響でストレスが溜まりやすくなります。
その影響で肩回りの筋肉が固くなり慢性的な肩こりや首周りの筋肉が固くなることにより頭(脳)への血流が悪くなることで血流の中の酸素も脳に届きづらくなるので脳が酸欠状態になり片頭痛などの症状を起こします。
自分で出来るセルフケアをお伝えします。
このブログを読んでいただいているあなただけに治療院や病院へ行く前に自宅で肩こりや片頭痛を改善できるセルフケアをお教えします。
肩こりのセルフケア
肩こりと肩甲骨はとても密接に関係しています。
肩甲骨の動きが悪くなると肩こりの症状が顕著になってしまいます。
ご自宅で出来る肩甲骨の可動域を上げるセルフケアについて動画で説明していますので詳しくは動画をご覧ください。
動画の中では猫背について説明していますが、猫背=肩こりの症状の原因になりますので猫背の改善=肩こりの改善になるということでこの動画を紹介させて頂きました。
片頭痛のセルフケア
今回動画で紹介する片頭痛のセルフケアは頭蓋骨を構成する骨の一つの【蝶形骨】を動かすという動画になります。
蝶形骨の位置と肺の動きはとても密接に関係していますので、肩こりや首コリなどで蝶形骨が下方へ引き下げられると呼吸量が下がり自然と脳への血流もなくなるので脳が酸欠になり片頭痛を起こします。
なので、下がった蝶形骨を自身で持ち上げることで症状の改善につながります。
詳しくは動画にて説明していますのでぜひご覧ください。
どちらのケアも簡単に行えるものになりますのでぜひお試しください。
整体院でも肩こり・片頭痛を改善できることをご存知でしょうか?
整体院だと骨盤矯正や猫背矯正などの治療をするところというイメージが世間一般的にはあるとは思いますが、整体師は身体のプロです。
注)整体師の中には無資格で治療を行う治療家もいますのでその治療家が資格を持っているか?ということもしっかりと確認をしておきましょう!!
T&S宇都宮整体院は国家資格者(身体のスペシャリスト)が施術します。
T&S宇都宮整体院では柔道整復師という医療従事者の国家資格を持ったプロの治療家による施術ですので、患者様には安心して施術を受けていただくことが出来ます。
本気で肩こり・偏頭痛を治したいあなたへ
あなたが本気で「肩こり・偏頭痛」を治したいと考えているのなら、本気で向き合ってくれる先生のところでしっかりと根っこの部分から治療をしないといけません。
肩こり・片頭痛は重度になると長期的に症状の続くやっかいな疾患です。
本気で治すという気持ちがないと、治療が中途半端になってしまって治ることはありません。
当院では、初診時に患者様の今までの治らない後ろ向きな考え方を捨ててもらい。
共通の目標を設定します。
二回目の来院時にお互いに話し合い治療プランを患者様へお話しし、階段を一歩づつ上っていくようにしっかりとプラスに向かっていく治療をさせていただきます。
今までの整骨院のような、
・治療効果もその場だけ
・どのくらいのペースで通えばよいのかわからず毎日通っている
・治る希望が見えずいつも途中で治療をやめてしまう
上記のようなことは、当院では心配ありません!!
治療効果も今どの段階でどのように良くなっていくのかを毎回患者様へ共有します。
治療ペースも毎日無意味に通わせることはありません!!患者様の症状により前後はありますが平均週1での来院をご提案させていただいています。
しっかりと患者様に治療の意味現段階での目的今後の治療などもお伝えするので、患者様が治療の中で心が折れてしまうことはありません。
今までとは違う、あなたにあったオーダーメイドの治療で肩こり・偏頭痛のお悩みを解決したいとお考えであれば、是非当院へお越しください。
本気で「肩こり・偏頭痛」を治したいという方は下記のURLへお進みください。
https://suzutatsu-seitai.com/symptom_menu/%e8%82%a9%e3%81%93%e3%82%8a
t